当ブログ管理人は八王子市の生協交流会というものに
参加しているのですが、
そこで【はちおうじ子ども食堂】の取組みが紹介され
これはみなさんにも知っていただきたいと思い
今回は記事にさせていただきました。
アミダステーションとよばれる施設を利用させていただいており、
孤食や貧困などの問題に対応するためにボランティアさんが
活動して食事を提供しているそうです。
八王子の大学生や調理師の工藤裕子さが中心に活動を
されており、自然派くらぶ生協やコープミライ・パルシステム
といった個配生協も食材を提供し応援しているそうです。
金額も大人300円、子ども100円で食べられるそうで
利用しやすい設定になっています。
しかしながら、まだまだ認知度は高くなく、単独でこどもがくるのは
現状むずかしいようで、まずは大人の方だけでも構わないので
利用してみていただいて、世間に広めていただければと思います。
直近の予定は
2016年3月12日(土)17時~19時
2016年4月9日(土)17時~19時
八王子市東町3-4 アミダステーション
だそうです。
また、こども食堂の活動は徐々に広がりを見せており、
こども食堂を計画されている方なども多数お越しになって
いるとのことです。
このような活動を支えて行くために、みなさまのご支援と
ご理解をよろしくおねがいいたします。
尚、手頃な写真がないためはちおうじこども食堂の
facebookのリンクを貼っておきますので是非ご覧ください。
https://www.facebook.com/hachioji.kodomo.shokudo/
生活協同組合・消費者住宅センター
〒164-0011 東京都中野区中央5-6-2 新中野ビル7F
(事務所移転しました。)
TEL:03-5340-0620
FAX:03-5340-0621
mail : info@iecoop.jp
総合ホームページ:http://www.iecoop.jp/
建築ホームページ:http://iecoop.p-kit.com/
営業時間:9:00~17:00 (日曜・祭日は休業)
住まいの生協 いえコープ(iecoop)
取扱い
外壁塗装/屋根塗装/シロアリ/リフォーム/注文建築/
エクステリア/畳/ふすま・障子・網戸/など各種
公式|住宅生協のブログ|
生活協同組合・消費者住宅センター
〒164-0011 東京都中野区中央5-6-2 新中野ビル7F
(事務所移転しました。)
TEL:03-5340-0620
0 件のコメント:
コメントを投稿