2014年10月31日金曜日

マンションリフォーム


               生協 (CO・OP)のマンションリフォーム!! 

  キッチン・お風呂・洗面台・トイレなど水廻りから内装工事までおまかせください。(^o^)


生活協同組合・消費者住宅センター マンションリフォームのご案内!いえコープ! (iecoop)

   水廻りならまずご相談!!  タカラ・TOTO・リクシル・パナソニックなども扱っています。


         生活協同組合・消費者住宅センター 

         〒164-0011 東京都中野区中央5-41-18東京都生協連会館4F
 
          TEL:03-5340-0620   FAX:03-5340-0621

           ホームページ :  http://www.iecoop.jp/


          営業時間 : 9:00~17:00 (日曜・祭日は休業)

                         住まいの生協 いえコープ(iecoop)  





2014年10月29日水曜日

住宅生協・管理人のひとりごと(カブクワ編)

どうも・・・(^^ゞ 住宅生協ブログ管理人です。

本日はひとりごとを掲載したいと思います。

実はプロファイルでも紹介していますが、

管理人は、

こどもと多種多様な生き物を飼育しています。

今回は・・・

こいつ ↓

生活協同組合・消費者住宅センター(iecoop)

そう!カブトムシです。

昨年に、山にて捕獲したカブを産卵をさせ、

今年の夏には無事、50匹ほど羽化させることが

できました。\(^o^)/

しかし、さすがに、50匹もいるとエサ替えがバカになりません。

夏場だとほぼ毎日、交換です。

10月も終わりに近づくとカブたちも★になり、一息・・・

のはずだったのですが・・・

実は今年から、こいつ↓

生活協同組合・消費者住宅センター(iecoop)

生活協同組合・消費者住宅センター(iecoop)
















そう! オオクワガタ に手をだしてしまいました。

当生協は中央線、中野駅から南口徒歩5分

位のところに事務所があります。

この立地・・

中野駅 南口といえば、あの有名なショップ むし社 があるのです。

いや~ (*´∀`) 長男がカブクワ好きなもので、買ってしまいました。

さすがにオオクワガタは山で捕獲してくるなど到底不可能なため、

今回は購入することにしました。

なんでも、オオクワガタは環境省呼称で絶滅危惧Ⅱ類(VU)に

指定されているそうです。

すでに産卵もすませて、50匹ほど幼虫を飼育している最中です。

カブトムシと違って、エサの交換やら温度管理やらで結構、面倒です。

来年がどうなることやら・・・(*´艸`*)

では、機会がありましたら、また、ご報告します。

ブログ管理人


追記:

生活協同組合・消費者住宅センターでは地消地産で

【東京の木】による住宅造りを応援しています。

流通経路によるCO2削減(地消地産)

地域林業の活性化

木材に由来する地元産業の活性化

森林の整備・花粉対策・若木への移行によるCO2削減など

多様な効果が見込めます。

関連イベントがありましたら、UPしますのでご参加ください。

公式HPはこちらより http://www.iecoop.jp/





2014年10月27日月曜日

エコ!太陽光発電

(^o^)COOPの住まいづくり 省エネから創エネ 

省エネから創エネ 再生可能エネルギー 太陽光発電
いえコープ (iecoop)こと生活協同組合・消費者住宅センター

        公式HPはこちらより http://www.iecoop.jp/


2014年10月24日金曜日

秋の給湯器キャンペーン

高効率95%省エネ給湯器エコジョーズ CO2削減

秋の給湯器
キャンペーン


省エネ派には
エコジョーズが
おすすめ
熱効率95%!!
(*´艸`*)

価格重視派には
従来タイプの
給湯器
工事費込み・
消費税別

パーパス以外にも他メーカー扱っています。

お気軽に
☎ください。

2014年内
限定です!

公式HPは
こちらより

http://www.iecoop.jp/


2014年10月20日月曜日

防蟻(白蟻)のご案内


生協と金鳥のシロアリ対策
    防蟻は5年間サイクルで施工が必要です。
   住宅生協の防蟻は施工後5年間 毎年、定期点検にお伺いいたします。

基本価格表 
     シロアリは湿気のあるところを好みます。
     湿度の調整やカビを予防するオプションもございます。
          
5年保証・損害賠償保険付き

人にやさしい金鳥シロネン水性乳剤を使用
生活協同組合・消費者住宅センター シロアリ防除なら住宅生協こといえコープ

 (^o^) 見積り無料!お気軽に電話ください。 (^o^) 0120-670-620 


公式HPはこちらより http://www.iecoop.jp/

2014年10月16日木曜日

事務所移転のお知らせ


      

 2014年12月12日~13日にかけて新事務所に引越しをします。

  12月12日(金)は臨時休業いたしますのでご容赦ください。

 移転先
   

  新中野駅前郵便局の入っているビルの7階です。


  〒164-0011 東京都中野区中央5丁目6−2  新中野ビル7階

  詳しいことがきまりましたら ホームページにてご案内いたします。 m(__)m

  http://www.iecoop.jp/


2014年10月8日水曜日

期間限定!屋根・外壁点検無料!

期間限定 特別キャンペーン 屋根・外壁無料点検

 2014年11月30まで (・∀・)  

生協のECO塗装・遮熱塗料による屋根の高温化抑制効果

水谷ペイント ナノコンポジット 屋根と外壁 W で遮熱

          お気軽にお問い合わせください。(ブログをみたとお伝えください。(^o^))

住まいの専門生協 いえコープ(iecoop)こと生活協同組合・消費者住宅センター

       

          公式HPはこちらより http://www.iecoop.jp/


2014年10月1日水曜日

防災の必要性・大地震に備える


    ようこそ!生活協同組合・消費者住宅センターのブログへようこそ(・∀・)

    今回はちまたでウワサされている、

    大 地 震 (震度7の激震と言われています。)( ゚д゚ ) 

    について書きます。

   当生協でも 連続耐震セミナー などで組合員さまを中心に、情報を提供してきましたが

    まず、震度レベルには1~7があります。

    このなかでもとりわけ問題になるレベルが6以上になります。

    国が進める耐震化計画はこの震度6で即時、建物が崩壊せず、人命を確保できる

    ことを目標にしているのです。


    即時? ← これなに?


    ここで???? ( ゚д゚ ) ??? と思いませんか?

    まあ 人の命を優先するのは当然としてわかりますが・・・

    建物が使用出来なくとも、人命だけ確保できればよい!
 
   しかし、現実は

    住まいがなくなったら どーすんだよ~ !!! ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    東北や新潟・阪神の大震災をみても、期限がくると仮設住宅をだされちまうよ~!!

     的な悲惨な状態になってしまいます。

    ましてや、東京の住宅密集地域を例にあげれば、建物が崩壊し、道を塞げば、

    逃げ道を失い、そこに火災でもひろがれば、

 (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル × 2倍です。 (汗)

    これは結構 【本気でまずい】 と思いますね・・・・

    延焼が広がれば、自分だけでなく、廻りの人も焼け死ぬ可能性が出てきます。

    住宅の耐震基準は


    新築なら現行の 【建築基準法】 によって強度を計算します。

    しかし、既存住宅は【耐震診断法】によって評点と言う形で強度を判定します。

    耐震診断法の評点とは昭和56年4月以降(改正基準法)の建築物が阪神大震災時

    に被害が比較的すくなかった事から目標指針とされた と言う話しです。

    評点1.0以上ならこれに準じたと判定されるわけです。

   し か し !! ( ゚д゚ )


   これは、耐震目標を高く設定すると、費用がかかるため、耐震化が進まないだろう・・

   判断の為と言われています。

      つ ま り !! (^_-)-☆

   国の耐震基準で補強を行っても、安全確保がされているとは言いがたい事になります。

   耐震診断法 は 昔の 建築基準法 をベースにしています。

   しかし、当の 建築基準法 は 

  平成12年にも構造に関する重要な基準を改正

   をしています。(その後、現在に至るまで法改正をしています。)

  たしかに、既存住宅を現行法規に適合させるのは、かなり、しんどい事になるのは

  たしかです。

  しかし、昨今 ニュースでも流れている、東南海大地震や関東北部地震など

  建築基準法 の 想定外  ← よく使われますね ・ ・ ・ ・ (・∀・)


  震度7がくるかもしれないのです!!



   そうなんです。基準法は震度6までしか想定していません。

 ちなみに地震は

  マグニチュード 2 増えるとエネルギー量は1000倍になります。

   いきなり、棲むところも、なにも、一瞬でなくなったら?

  一度、擬似体験してみるのも現状を把握するうえではいいかもしれません。
  
  【なにも、用意していない状態で家に帰る事ができない】 シュミレーション・・・

  体験せずとも、

超きつい こと だけは たしかでしょう?

  防災は 自助 ・ 共助 ・ 公助 の内、 【自助】が最大のポイントと言われています。

  自助とは、7割は自分でなんとかしなさい的な感じです。

  なにができるのか? 考えてみてはいかがでしょうか?   m(__)m  2014/10/17


        生活協同組合・消費者住宅センター 
         〒164-0011 

                  東京都中野区中央5-41-18東京都生協連会館4F
 
         TEL:03-5340-0620   FAX:03-5340-0621

          ホームページ :  http://www.iecoop.jp/


         営業時間 : 9:00~17:00 (日曜・祭日は休業)